昭和最後のあの名曲が・・・
長渕 剛 中山美穂 光GENJI チェッカーズ 南野陽子 ”B現象”のバンド
1988(昭和63)年の11月のトップテン
VS
今週もジャニーズが1位? 強力新曲がぞくぞく登場!!
7曲がトップテン入り!!
毎週超激戦の2005年の超最新ランキング!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
徳光:「歌でつなごう!時代と時代!!さて、今夜は??」
えみり:「今から17年前の1988(昭和63)年の11月のトップテンと今週のトップテンをお届けします!!」
「では、参りましょう!!第10位!!!」
10位
1988年 君を忘れない シブがき隊
今週 ギャグ100回分愛してください Berryz工房(初登場)
え:1982年に”NAINAI16”でデビューしたシブがき隊の最後のシングルです。
徳:この年は、光GENJI、男闘呼組人気の陰で、シブがき隊が6年間の活動に終止符を打って、”解隊”した年でもありました。
現在、布川君以外はドラマ主演、情報番組司会と頑張っております!!(爆)
そういえば、大辞テンのコメントはいつも布川君でしたね(核爆)

え:今週10位はBerryz工房の新曲です!!

「では、参りましょう!!第9位!!!」
9位
1988年 JUST ONE MORE KISS BUCK-TICK
今週 語り継ぐこと 元ちとせ(初登場)
え:BUCK-TICKのデビュー曲でもある”JUST ONE MORE KISS”はカセットテープCMソングに起用され、大ヒットしました!
徳:現在もご健在のBUCK-TICKは、当時”バクチク現象”と言われ、大人気でした。
当時はスプレーで髪を逆立てて話題でしたが、フロンガスが社会問題してから、髪を立てなくなりましたとさ(爆)

え:産休中だった元ちとせさんの2年3ヶ月ぶりのニュー・シングルが久々のトップテン入りです!!
徳:元さんは2002年に”ワダツミの木”、”この街”が大ヒットしました。おかえりなさい、元さん!!
「では、参りましょう!!第8位!!!」
8位
1988年 秋からも、そばにいて 南野陽子
今週 WISH 嵐 (↓先週1位)
え:南野陽子さんは、今年20年ぶりに”はいからさんが通る”をリメークした事でも話題になりました。
徳:早いもので、ナンノさんも今年でデビュー20周年です。
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)

徳:それでは、1988年11月の30位から11位を振り返ってみましょう!!
30 Reiko カルロス・トシキ&オメガトライブ
29 いいじゃない 渡辺美奈代
28 HAPPY AGAIN 酒井法子
27 旅立ちはフリージア 松田聖子
26 TONIGHT 小比類巻かほる
25 酒 よ 吉 幾三
24 もう夢からさめないで 渡辺満里奈
23 GET CRAZY! プリンセス・プリンセス
22 彼女とTIP ON DUO 今井美樹
21 信じていれば C-C-B
20 君の弱さ 渡辺美里
19 港の五番町 五木ひろし
18 DEAR ALGERNON 氷室京介
17 Heart and Soul 浜田麻里
16 DAY BREAK 男闘呼組
15 快盗ルビィ 小泉今日子
14 MUGO・ん…色っぽい 工藤静香
13 Only Love ハウンド・ドッグ
12 あぁ、グッと 近藤真彦(12/14 7年ぶりの新曲”挑戦者”リリース!!)
11 COME ON EVERYBODY TM NETWORK
「では、参りましょう!!第7位!!!」
7位
1988年 Melody 浅香 唯
今週 抱きしめる BoA (初登場)
え:浅香唯さんは当時18歳。この年は”C−Girl”、”セシル”、”Melody”と大ヒット曲の連発でした。
徳:デビュー20周年の今年は、来週から他局のドラマ30「ママ!アイ ラブ ユー」に主演し、
ドラマ主題歌”笑顔の私”を12月リリース予定と、往年のファンも大喜びです!!!(拍手)

え:こちらは現在19歳の、最近オトナっぽくなったBoAさんの新曲です
徳:今年初めはベストアルバムが大ヒット。スポーツうるぐすのテーマソングにもなってます、ヨロシク!!
「では、参りましょう!!第6位!!!」
6位
1988年 最後の言い訳 徳永英明
今週 粉雪 レミオロメン(↓先週4位)
え:カバーアルバムが大ヒット中の徳永さんの名曲です
徳:この歌は6分以上の長い作品で、当時話題になりました。

「では、参りましょう!!第5位!!!」
5位
今週 Only Human K (初登場)
1988年 I MISSED "THE SHOCK" 中森明菜
え:フジテレビ系ドラマ「1リットルの涙」主題歌が、5位初登場です!
徳:Kさんは今年頭に”over...”が大ヒットしましたが、これをしのぐヒットになるかが注目されます。
え:中森明菜さんの I MISSED "THE SHOCK" が5位です
徳:この年はこの曲以外に”AL−MAUJ””TATTOO”が大ヒットした明菜さんですが、
12月7日には久々のニューシングルに”落下流水”が発売!
そして、今年の紅白でも復活が予想されています(拍手)

「では、参りましょう!!第4位!!!」
4位
今週 約束のカケラ w−inds.(初登場)
1988年 素直にI'm Sorry チェッカーズ
え:ウインズ新曲がトップテン入りです
徳:”素直にI'm Sorry”はオーケストラをバックに歌った、バラードの名曲です
ついでに、コメント出演の多かった鶴久さん高杢さんの近況を載せときましょう(爆)
・鶴久政治:ミニアルバム「THE WIND KNOWS MY NAME」発売中(夜明けのブレス、ワンダラー収録)
・高杢禎彦:近況不明(新たな暴露本執筆中?)

「それではトップ3の発表です!」
3位
今週 青春アミーゴ 修二と彰 (↓先週2位)
1988年 剣の舞 光GENJI
え:”青春アミーゴ”は3週連続トップ3です!!
徳:光GENJIはこの年は”パラダイス銀河”がレコード大賞受賞。
この”剣の舞”はバックの平家派とのチャンバラで話題になりました。

徳:「ではここで、今週の20位から11位の発表です!」
20 ↓ プラネタリウム 大塚愛
19 ↓ ENDLESS STORY REIRA starring YUNA ITO
18 NEW 少女Q 桃月学園1年C組
17 ↓ POP STAR 平井堅
16 NEW Oh My Darlin’ 中ノ森BAND
15 NEW 恋する気持ち/YES mihimaru GT
14 ↓ ジョバイロ/DON’T CALL ME CRAZY ポルノグラフィティ
13 ↓ 桜 コブクロ
12 NEW 晴れ時計 GARNET CROW
11 ↓ 僕のキモチ WaT
「それでは、2位の発表です!!」
2位
今週 supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN (初登場)
1988年 Witches 中山美穂
え:バンプの新曲が初登場2位です!
徳:中山美穂さんは、この年は名曲”You’re My Only Shinin’ Star”や”マーメイド”がヒットした年でもありました!!

「さあ、それでは、いよいよ第1位の発表です!!」
1位
今週 Triangle SMAP (初登場)
1988年 とんぼ 長渕 剛
え:3週連続でジャニーズが1位、今週はSMAPの今年3枚目のシングルです
徳:88年1位は昭和最後のミリオンヒット、ご本人のドラマ”とんぼ”主演も話題になりました。
ジャイアンツにいた清原のメインテーマとして、有名な歌です。
うううううーーーー、清原やーーーーい!!

徳:ところで、えみりちゃん、来週のトップテンは?
え:来週は、1994年(平成6)11月のトップテンをお届けします!!」
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)
次回は、1994年11月のトップテン!!
音楽がまだメガヒットだった強力な時代!!
MR.CHILDREN 奥田民生 大黒摩季 内田有紀
おさらい
1988年11月のトップテン
1 とんぼ 長渕 剛
2 Witches 中山美穂
3 剣の舞 光GENJI
4 素直にI'm Sorry チェッカーズ
5 I MISSED "THE SHOCK" 中森明菜
6 最後の言い訳 徳永英明
7 Melody 浅香 唯
8 秋からも、そばにいて 南野陽子
9 JUST ONE MORE KISS BUCK-TICK
10 君を忘れない シブがき隊
今週のトップテン
1 Triangle SMAP
2 supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN
3 青春アミーゴ 修二と彰
4 約束のカケラ w−inds.
5 Only Human K
6 粉雪 レミオロメン
7 抱きしめる BoA
8 WISH 嵐
9 語り継ぐこと 元ちとせ
10 ギャグ100回分愛してください Berryz工房
人気blogランキングへ