アイドル大全盛時代の懐かしい
1982(昭和57)年の11月のトップテン
VS
今週の1位はあの二人??
毎週超激戦の2005年の超最新ランキング!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
徳光:「歌でつなごう!時代と時代!!さて、今夜は??」
えみり:「今から23年前の1982(昭和57)年の11月のトップテンと今週のトップテンをお届けします!!」
「では、参りましょう!!第10位!!!」
10位
1982年 涙をふいて 三好鉄生
今週 bask in art 清春
え:涙をふいては三好鉄生さん最大のヒット曲となりました!
徳:現在は、”三貴哲成”さんと改名されて、定期的に東京都内でライブをされているそうです。
え:清春さんの5枚目のシングルがトップテン入りしました!
徳:今月30日には、早くも次のシングル”Wednesday”が発売されますよー、えみちゃん・・
「では、参りましょう!!第9位!!!」
9位
1982年 ZIG ZAG セブンティーン シブがき隊
今週 君が僕を想う夜 藤井フミヤ
え:ZIG ZAG セブンティーンは、33万枚の最大のヒット曲となりました!
徳:この年デビューしたシブがき隊は、新人賞総ナメの大活躍でした!

え:藤井フミヤさんの新曲が久々のトップテン入りです!
徳:フジテレビ系ドラマ”緋の十字架”主題歌にもなっています
「では、参りましょう!!第8位!!!」
8位
1982年 セカンド・ラブ 中森明菜
今週 ENDLESS STORY REIRA starring YUNA
え:セカンド・ラブは、72万枚の大ヒット、明菜さん最大のヒット曲です
徳:明菜さんもシブがき隊と同じこの82年デビュー組です

え:ENDLESS STORYは先週11位からトップテン復活です!
徳:それでは、1982年11月の30位から11位を見てみましょう!!
30 契 り 五木ひろし
29 大きな恋の物語 よせなべトリオ
28 ねじれたハートで 桃井かおり・来生たかお
27 とまどいの週末 堀 ちえみ
26 抱きしめたい 松本伊代
25 哀愁のカサブランカ 郷 ひろみ
24 漂流者たち 西城秀樹
23 ダンスはうまく踊れない 高樹 澪
22 少女A 中森明菜
21 3年目の浮気 ヒロシ&キーボー
20 けんかをやめて 河合奈保子
19 Ya Ya(あの時代を忘れない。) サザンオールスターズ
18 横恋慕 中島みゆき
17 あせかきベソかきRock'n Roll run T.C.R.横浜銀蠅 R.S.
16 ひとり街角 小泉今日子
15 花 梨 柏原芳恵
14 待つわ あみん
13 恋人も濡れる街角 中村雅俊
12 6番目のユ・ウ・ウ・ツ 沢田研二
11 哀しみの黒い瞳 郷 ひろみ
「では、参りましょう!!第7位!!!」
7位
1982年 お前だけ I Love You 嶋 大輔
今週 桜 コブクロ
え:お前だけ I Love Youは嶋大輔さん4枚目のシングルです
徳:この年は、ご本人最大のヒット曲”男の勲章”が大ヒットした年でしたが、
現在は”大人の勲章”が大ヒット中の嶋大輔さんです!
「では、参りましょう!!第6位!!!」
6位
1982年 夏をあきらめて 研 ナオコ
今週 POP STAR 平井堅
え:夏をあきらめては、ご存知サザンオールスターズのアルバムからのカバー曲で、大ヒットしました!
徳:当時は、高田みづえさんもよくサザンのカバーを歌っていましたねえ
「では、参りましょう!!第5位!!!」
5位
今週 僕のキモチ WaT
1982年 野ばらのエチュード 松田聖子
え:僕のキモチは、先週4位初登場でした!
徳:先日の握手会でもすごい人気ぶりでした!
え:野ばらのエチュードは45万枚の大ヒットでした
徳:今月末からは恒例のディナーショーも始まります!
(詳細)http://www.seikomatsuda.net/event/dinnershow2005/index.html
「では、参りましょう!!第4位!!!」
4位
今週 Growing of my heart 倉木麻衣
1982年 すみれ September Love 一風堂
え:倉木麻衣さんの新曲がトップテン入りです!
徳:ご存知”コナン”の主題歌ですね
え:すみれ September Loveは、化粧品の秋のCFソングとして大ヒットしました!
徳:メンバーは土屋昌巳さん、見岳章さん(現在作曲家)のそうそうたるメンバーです
今から8年前にSHAZNAもカバーして大ヒットしました!
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)

「それではトップ3の発表です!」
3位
今週 直感2〜逃した魚は大きいぞ!〜 モーニング娘。
1982年 誘惑スレスレ 田原俊彦
え:モーニング娘。の新曲がトップ3入りです!
徳:誘惑スレスレは30万枚の大ヒットとなりました。

徳:「ではここで、今週の20位から11位の発表です!」
20 ↓ almost in love CHEMISTRY
19 ↓ きみの て Every Little Thing
18 ↓ プラネタリウム 大塚愛
17 NEW STYLE 〜get glory in this hand〜
HIGH and MIGHTY COLOR
16 NEW break J
15 NEW world symphony ACIDMAN
14 ↓ 修羅場 東京事変
13 NEW Thank You For Everything
岩田さゆり
12 NEW LIFE YUI
11 NEW 緋色の空 川田まみ
「それでは、2位の発表です!!」
2位
今週 青春アミーゴ 修二と彰
1982年 ホレたぜ!乾杯 近藤真彦
え:青春アミーゴは、先週に続けての2位です!
徳:ホレたぜ!乾杯は修二と彰と同じ事務所の大先輩マッチの50万枚の大ヒット曲です!

「さあ、それでは、いよいよ第1位の発表です!!」
1位
今週 超特急/陽はまた昇る ゆず
1982年 約 束 渡辺 徹
え:ゆずの新曲が今週第1位初登場です!
徳:昨年はオリンピックテーマソングの曲が大ヒットしましたね
え:約束は当時、”太陽にほえろ!”のラガー刑事役で活躍していた渡辺徹さん最大のヒット曲です!!
徳:当時はまだカッコよかった時代ですねえええ(爆)

徳:ところで、えみりちゃん、来週のトップテンは?
え:来週は、1997年(平成9年)11月のトップテンをお届けします!!」
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)
次回は、1997年11月のトップテン!!
SPEED、globe、河村隆一、安室奈美恵、SHAZNA
おさらい
1982年11月のトップテン
1 約 束 渡辺 徹
2 ホレたぜ!乾杯 近藤真彦
3 誘惑スレスレ 田原俊彦
4 すみれ September Love 一風堂
5 野ばらのエチュード 松田聖子
6 夏をあきらめて 研 ナオコ
7 お前だけ I Love You 嶋 大輔
8 セカンド・ラブ 中森明菜
9 ZIG ZAG セブンティーン シブがき隊
10 涙をふいて 三好鉄生
今週のトップテン
1 超特急/陽はまた昇る ゆず
2 青春アミーゴ 修二と彰
3 直感2〜逃した魚は大きいぞ!〜 モーニング娘。
4 Growing of my heart 倉木麻衣
5 僕のキモチ WaT
6 POP STAR 平井堅
7 桜 コブクロ
8 ENDLESS STORY REIRA starring YUNA ITO
9 君が僕を想う夜 藤井フミヤ
10 bask in art 清春
人気blogランキングへ