昭和最後の夏は懐かしいアイドル・アーチスト続々の17年前の1988(昭和63)年の8月のトップテン
VS
今週の激動の超最新ランキング!!
オレンジレンジ・長渕・エグザイル・TMR・福山
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
徳光:「歌でつなごう!時代と時代!!さて、今夜は??」
えみり:「今から17年前の1988(昭和63)年8月のトップテンと今週のトップテンをお届けします!!」
「では、参りましょう!!第10位!!!」
10位
1988年 彼女とTIP ON DUO 今井美樹
今週 fairyland 浜崎あゆみ
え:「彼女とTIP ON DUOは、今井美樹さんにとって、初のトップテン入りとなった曲です」
徳:「現在も、”女系家族”ドラマ主題歌でおなじみの新曲”愛の詩”も好評発売中です」
え:「”fairyland”は先々週初登場1位、先週6位でした」
徳:「今回は大変シンプルで覚えやすい曲となっています」
「では、参りましょう!!第9位!!!」
9位
1988年 みんなのうた サザンオールスターズ
今週 Summer time cruisin’ COLOR
え:「みんなのうたは、当時3年ぶりに活動再開した復帰シングルとして、大ヒットしました」
徳:「今でも、コンサートには欠かせない人気のある曲です」
え:「今週9位初登場のCOLORは、EXILEのATUSHIさんのユニットです」
徳:「今回は早くもこれが3rdシングルですが、9月24日にはいよいよ1stアルバム”RED”が発売予定です」
「では、参りましょう!!第8位!!!」
8位
1988年 SEVEN DAYS WAR TM NETWORK
今週 realize/Take a Chance melody.
え:「TM NETWORKは小室哲哉さん、宇都宮隆さん、木根尚登さんの3人組ユニットで、
当時若者に絶大な人気がありました!」
徳:「宮沢りえさんの主演映画”ぼくらの七日間戦争”の映像と共にどうぞ!」
え:「realizeは先週5位、2週目のトップテン入りです!」
徳:「それでは、1988年8月の30位から11位を見てみましょう!!」
30位 YAZAWA とんねるず
29位 共犯者 矢沢永吉(カメリアダイアモンドCMソング)
28位 恋するような友情を シブがき隊(この年11月解散。6年半の活動に終止符)
27位 あなたを愛したい 南野陽子(この当時、大人気でした)
26位 TATTOO 中森明菜(この曲でこの年のレコード大賞辞退)
25位 センチメンタルカンガルー 渡辺美里
24位 TOKYO野蛮人 RA MU(この年、菊池桃子がバンドに転身!)
23位 抱きしめてTONIGHT 田原俊彦
22位 FU−JI−TSU 工藤静香(富士通とは関係ありません?)
21位 渚のすべて 杉山清貴
20位 太陽の破片 尾崎 豊
19位 Jim&Janeの伝説 チェッカーズ(この頃はまだ仲が良かった?)
18位 警告どおり計画どおり 佐野元春
17位 What's your name? 少年隊(バックにデビュー前の忍者が踊っていた)
16位 KOME KOME WAR 米米CLUB
15位 時 代 薬師丸ひろ子(中島みゆきの名曲のリメイク)
14位 DEARーコバルトの彼方へー 荻野目洋子 (映画”マリリンに逢いたい”主題歌)
13位 アクアマリンのままでいて カルロス・トシキ&オメガトライブ
12位 19(nineteen) THE ALFEE
11位 微笑みに乾杯 安全地帯
「では、参りましょう!!第7位!!!」
7位
1988年 Diamondハリケーン 光GENJI
今週 vestige−ヴェスティージ− T.M.Revolution
え:「Diamondハリケーンは光GENJIの4枚目のシングル、この年は光GENJI全盛の年でした!」
徳:「1988年はパラダイス銀河88万枚、Diamondハリケーン68万枚、剣の舞60万枚と、
3枚のシングルが200万枚を突破した、驚異的な年でした」
え:「vestige−ヴェスティージ− は、先週初登場1位でした」
徳:「すると、今週の1位が楽しみですねえ〜」
「では、参りましょう!!第6位!!!」
6位
1988年 セシル 浅香 唯
今週 8月のクリスマス 山崎まさよし
え:「浅香唯さんはこの年、”C−Girl”で大ブレーク、これに続くシングルがこの曲です」
徳:「現在も女優としてドラマやバラエティで活躍中です」
え:「今週6位に山崎まさよしさんが初登場です」
徳:「トップテンの常連になった山崎さんですが、この歌は本人主演の同名映画の主題歌として話題になっています」
「では、参りましょう!!第5位!!!」
5位
今週 東京 福山雅治
1988年 かっこつかないね 田原俊彦
え:「福山さんは先週2位初登場でした!」
徳:「1988年は”抱きしめてTONIGHT”、”かっこつかないね”で、
ダンサブルな田原俊彦が再注目された”トシ”でもありましたね」
(しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん)
え:「何か寒くなってきましたね???」
「では、参りましょう!!第4位!!!」
4位
今週 CLOSE YOUR EYES/YAMATO 長渕剛
1988年 人魚姫-mermaid- 中山美穂
え:「長渕さんはこの曲で7年ぶりの初登場トップ5入りを果たしました!」
徳:「東京ドームでとんぼがもう聴けないのは寂しいですねえええ(号泣)」
え:「中山美穂さんは当時18歳、この当時はドラマ主演で大活躍中でした」
徳:「当時の洋楽を意識した非常にノリのいい曲ですね
「それではトップ3の発表です!」
今週 OCEAN B’z
1988年 MUGO・ん…色っぽい 工藤静香
え:「OCEANは、先々週初登場1位、今週も先週に続いての3位です!」
徳:「MUGO・ん…色っぽいは、前作FU−JI−TSUに続いての中島みゆきさんの曲で、
50万の大ヒット。出世曲となった曲です」
徳:「ではここで、今週の20位から11位の発表です!」
20位 NEW ONLY ONE 矢沢永吉
19位 ↓ BANG!BANG!バカンス! SMAP (先週9位)
18位 NEW Go Tight! AKINO
17位 ↓ 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ サンボマスター(先週14位)
16位 ⇒BOHBO No.5/神の島遥か国 サザンオールスターズ(先週16位)
15位 ↓ キラキラ aiko (先週7位)
14位 NEW TYUNX TYUNK
13位 ↓ flower 倖田來未(先週8位)
12位 NEW 恋のブチアゲ♂天国:恋のマイアヒ〜チワワ〜バンザイ まえけん♂トランス・プロジェクト
11位 NEW Superstar くるり
※先週4位の100億のLove Story/THE ALFEE、先週10位のねがいごと/鈴木亜美はベスト20圏外
「それでは、2位の発表です!!」
2位
今週 EXIT EXILE
1988年 ANGEL 氷室京介
え:「EXITはドラマ”女王の教室”主題歌でおなじみの曲です」
徳:「9位のCOLORと同時に、今週2位に初登場ですね」
え:「ANGELはBOФWYを解散後の、氷室さんのソロデビュー曲です!」
徳:「懐かしいですねえ」
「それでは、いよいよ第1位の発表です!!」
1位
今週 キズナ ORANGE RANGE
1988年 DAY BREAK 男闘呼組
え:「オレンジレンジの今年4枚目のシングルが初登場1位となりました!!」
(拍手)
徳:「ドラマ”いま、会いにいきます”の主題歌にもなっているこの曲、
昨年の”花”を超える大ヒットが予想されます」
徳:「ところでえみりちゃん、来週のトップテンは??」
え:「来週は今から3年前の、2002年(平成14年)の8月のトップテンをお届けします!!」
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)
来週は、夏川りみ・桑田 佳祐・中島美嘉・モーニング娘。・ 島谷ひとみ・浜崎あゆみ
21世紀の名曲が続々登場!!
ご期待下さい!!