懐かしい20年前のトップテン
聖子・吉川・シブ・チェッカーズ
幻の染髪バンドC、夏バンドS&O
VS
今週のトップテン
オレンジ・大塚・トンガリ・あみーご・ケイ・コブクロなどなど・・・
徳光:「歌でつなごう!時代と時代!!さて、今夜は??」
えみり:「今週は今から20年前の1985年6月のトップテンと今週のトップテンをお届けします!!」
「では、参りましょう!!第10位!!!」
10位
1985年 スクール・ガール /C-C-B
今週 紫陽花アイ愛物語 /美勇伝 (初登場)
え:「スクール・ガールは、Romanticが止まらないに続くC-C-Bのヒット曲。
コーヒーCFにも最近起用された、Romanticが止まらないは20年の時を超えて、
今年春に再発売された事でも話題を呼びました!!」
徳:「紫陽花アイ愛物語 /美勇伝は石川脱退後の新メンバー第1弾になりますねえ〜」
9位
1985年 あなたとハプニング/石川秀美
今週 Eventful/鈴木亜美 (初登場)
え:「石川秀美さんはデビュー4年目、この年に、愛の呪文で紅白初出場しました!!」
徳:「Eventfulはあみーご復帰第2弾です。
サウナスーツのような今回の衣装にもご注目下さい!!」
8位
1985年 DJ in My Life/シブがき隊
今週 たしかなこと/小田和正 (初登場)
え:「DJ in My Lifeはシブがき主演映画、バローギャングBCの主題歌で話題になりました
この曲は、洋楽のカバーです」
徳:「シブがきにしては、唯一、歌のタイトルがまともである事も話題をよびました。
今も根強い人気の小田和正さん、ベストアルバムが最近200万枚突破でも話題をよびました。
ちなみに1985年はまだオフコースに在籍していました」
徳:「それでは、1985年の20位から11位を見てみましょう!!」
20位 タッチ 岩崎良美(「涼風」以来の5年ぶりのヒット)
19位 青年の主張 とんねるず (この後「雨の西麻布」でブレイク)
18位 サマータイム グラフィティ TOM−CAT(あの大ヒット曲の次のシングル)
17位 Deadend Street GIRL 堀 ちえみ(鮎川誠が作曲)
16位 たそがれ オフコース (今週8位の小田和正さんがいたグループ)
15位 BEAT ON PANIC 風見慎吾(この年、ブレイクダンスに挑戦)
14位 堕ちないでマドンナ 田原俊彦(この年は研ナオコともデュエット)
13位 そして…めぐり逢い 五木ひろし(つくば万博はこの年でした)
12位 赤い鳥逃げた 中森明菜(ミ・アモーレの歌詞違いバージョン)
11位 常夏娘 小泉今日子(ココナッツ娘ではありません)
「では、7位の発表です!」
7位
1985年 白い炎/斉藤由貴
今週 SMILY/ 大塚愛
6位
1985年 BOYのテーマ/菊池桃子
今週 トンガリキッズT(B−DASH(Ver.HANAGOE)/トンガリキッズ
5位
今週 ここにしか咲かない花/コブクロ
1985年 あの娘とスキャンダル/チェッカーズ
4位
今週 恋におちたら/Crystal Kay
1985年 ミ・アモーレ(Meu amor e…)/中森明菜
え:「恋におちたらはCrystal Kayさんの最大のヒット曲の予感がしますね。
最新アルバムも好評発売中です!」
徳:「中森明菜ちゃんはこの曲で、85年のレコード大賞に輝きましたねええ!!」
「それではトップ3の発表です!」
3位
今週 初花凜々/SINGER SONGER (初登場)
1985年 ボーイの季節/松田聖子
え:「ボーイの季節は松田聖子が結婚休業前のシングルとなりました」
徳:「SAYAKAはどうしようもない娘になってしまいますたが・・・(爆)」
徳:「ではここで、今週の20位から11位の発表です!!」
20位 ↓ 全力少年 スキマスイッチ
19位 ↓ Dear my friends/shela
18位 ↓ STEP you/is this LOVE? 浜崎あゆみ
17位 NEW インコンプリート バックストリート・ボーイズ
16位 NEW Eternally 平原綾香
15位 NEW 木蘭の涙〜acoustic〜 スターダスト・レビュー
14位 NEW 恋せよ女の子 田村ゆかり
13位 ↓ ダイヤモンドヴァージン ジャンヌダルク
12位 ↓ 叙情詩 ラルク アン シエル
11位 ↓ Story AI
徳:「では、2位の発表です!!」
2位
今週 Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜/Gackt (初登場)
1985年 ふたりの夏物語/杉山清貴&オメガトライブ
え:「ふたりの夏物語は、杉山清貴&オメガトライブの最大のヒット曲となりました!!」
徳:「昨年、20年ぶりの再結成コンサートも話題になりましたね!」
徳:「それでは、いよいよ第1位の発表です!!」
1位
今週 ラヴ・パレード/ORANGE RANGE (初登場)
1985年 にくまれそうなNEWフェイス 吉川晃司
え:「ラヴ・パレードは、花に続いて映画主題歌(電車男)にもなっています。」
徳:「吉川晃司は当時19歳。この曲で紅白に出てギターを燃やし、NHKをしばらく出入り禁止になった事は伝説となっています!!!
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!)
え:「今年40歳になる吉川さんは2月に新曲”冷たい太陽”が大ヒットしましたが、
現在は充電中です」
徳:「ところでえみりちゃん、来週のトップテンは??」
え:「来週は今から22年前の!、1987年の6月のトップテンをお届けします!!」
(おおおおおおおおおお!!)
来週は、
チューブ・のりP・安全地帯・とんねるず・懐かしいおニャン子系アイドルがたくさん!!
「ご期待下さい」!!