26年前の超懐かしいトップテン
山口百恵、西城秀樹、ジュリー、郷ひろみ、松田聖子
歌謡曲・ニューミュージック名曲満載の1980年
VS
今週は4曲が初登場!!
ケツメイシ、DJ OZMA、湘南乃風、大塚愛、AI・・・話題の曲がランクイン中!!
今週の1位は? 2006年の超最新トップテン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
徳光:「歌でつなごう!時代と時代!!さて、今夜は??」
えみり:「今から26年前の1980(昭和55)年の5月のトップテンと今週の超最新トップテンをお届けします!!」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「では、参りましょう!!第10位!!!」
10位
1980年5月 裸足の季節/松田聖子
今週トップテン Believe/AI(↓先週6位)
え:松田聖子さんのデビュー曲「裸足の季節」は、デビュー曲にして28万枚の大ヒットでした!!
徳:この年は、山口百恵さんが結婚の為引退。「ポスト百恵」の位置を確立した松田聖子さんです!!

え:「Believe」はトップテン3週目です!!
徳:木曜ドラマ「医龍」の主題歌となっています!!

「では、参りましょう!!第9位!!!」
9位
1980年5月 ビューティフル・エネルギー/甲斐バンド
今週トップテン MIRACLE/愛内里菜 (初登場)
え:甲斐バンドは前年1979年に「HERO」が大ヒット。
この曲は「HERO」に続いて、CMソングに起用され、25万枚の大ヒットでした!!
徳:この曲は甲斐さんではなく松藤さんがボーカルです!!
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)

え:今週9位は愛内さんの新曲です!!
徳:テレビ東京系アニメ「メルヘヴン」エンディングテーマにもなっています!!

「では、参りましょう!!第8位!!!」
8位
1980年5月 俺たちの時代/西城秀樹
今週トップテン フレンジャー/ 大塚愛(↓先週5位)
え:西城秀樹さんは当時25歳。前年79年には「ヤングマン」が最大の大ヒット。
この頃のキャッチフレーズは「一生青春」でした!!
徳:実はこの曲はこの年に開催されたモスクワ五輪の応援歌でこういうジャケットだったのですが↓、

日本の不参加によって、こういうジャケット↓に差し替えられたというエピソードがあるのでした・・・

(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)
え:「フレンジャー」はトップテン4週目です。
徳:演奏のゴレンジャーのような戦隊衣装の人たちにご注目ください!!

徳:それでは、1980年5月の30位から11位を振り返ってみましょう!!
「1980年5月の30位から11位」
30 「ヒゲ」のテーマ/たかしまあきひこ&エレクトリックシェーバーズ
29 道化師のソネット/さだまさし
28 RIDE ON TIME/山下達郎
27 涙きらり/森 進一
26 THIS IS A SONG FOR COCA-COLA/矢沢永吉
25 赤と黒/岩崎良美
24 とまり木/小林幸子
23 不思議なピーチパイ/竹内まりや
22 ポートピア/ゴダイゴ
21 女優/岩崎宏美
20 いなせなロコモーション/サザンオールスターズ
19 ダンシング・オールナイト/もんた&ブラザーズ(上昇中、夏に大ヒット)
18 ハートで勝負/石野真子
17 コーラス・ライン/野口五郎
16 南回帰線/滝ともはる&堀内孝雄
15 贈る言葉/海援隊
14 謝肉祭/山口百恵
13 愛の園/西城秀樹
12 唇よ 熱く君を語れ/渡辺真知子
11 重いつばさ/岸田智史
「では、参りましょう!!第7位!!!」
7位
1980年5月 タブー(禁じられた愛)/郷 ひろみ
今週トップテン 気分上々↑↑ / mihimaru GT (初登場)
え:郷ひろみさんは当時24歳。この年は「How manyいい顔」が大ヒットしました!!
徳:当時流行のアフロヘアにしている郷さんにもご注目下さい!!

え:今週7位は男女二人組mihimaru GTの新曲です!!
徳:ご本人二人も出演している(株)ダリヤ パルティのCMソングです!!

「では、参りましょう!!第6位!!!」
6位
1980年5月 恋のバッド・チューニング/沢田研二
今週トップテン Result/玉置成実 (初登場)
え:沢田研二さんは最近パチンコ「ジュリー・ザ・ピンボール」に起用された事で人気再上昇。
この年は「TOKIO」が大ヒットした年でした!!
徳:現在、ニューシングル・ニューアルバム「俺たち最高」が好評発売中です。http://www.co-colo.com/
カラーコンタクトレンズで目が変わるジュリーにご注目下さい!!

え:今週6位は玉置成実さん新曲です!!
徳:再びガンダム主題歌になっています。
「では、参りましょう!!第5位!!!」
5位
今週トップテン アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士 /DJ OZMAz (↓先週4位)
1980年5月 ロックンロール・ウィドウ/山口百恵
え:「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」はトップテン5週目、で急上昇です!!(拍手)

徳:「ロックンロール・ウィドウ」はこの年引退した百恵さんのノリノリロック調シングル。
33万枚の大ヒットでした!!

「では、参りましょう!!第4位!!!」
4位
今週トップテン 純恋歌/ 湘南乃風z (↓先週3位)
1980年5月 倖せさがして/五木ひろし
え:「純恋歌」は8週連続トップテン入り、ロングセラー中です!!

徳:五木さんは現在「高瀬舟」がヒット中です!! 某ベストテン番組では子犬がよく出ていますた!!(超爆)

「それではトップ3の発表です!!!」
3位
今週トップテン Precious /伊藤由奈 (初登場)
1980年5月 昴/谷村新司
え:「Precious」は今週から公開される話題の映画『LIMIT OF LOVE 海猿』主題歌です。
徳:「NANA」に続く映画主題歌起用で話題となっています!!

え:「昴」は谷村さん最大の大ヒット曲、67万枚のロングセラーです!!
徳:世界中で歌われている国際的な大ヒット曲です!!

徳:ではここで、今週の20位から11位の発表です!
「今週の20−11位」
20 高瀬舟/五木ひろし(↓先週16位)
19 19才/スガシカオ(↓先週7位)
18 七色の明日 〜brand new beat〜/BoA(↓先週15位)
17 マイペース/SunSet Swish (↑先週19位)
16 ピエロ/上木彩矢(↓先週11位)
15 SAKURA/ いきものがかり(↓先週10位)
14 VISTA/GOING UNDER GROUND(初登場)
13 熊野古道/水森かおり(↓先週13位)
12 ゆるぎないものひとつ/B’z(↓先週9位)
11 Real Face/KAT−TUN(↓先週8位)
「それでは、2位の発表です!!!」
2位
今週トップテン Dear WOMAN/ SMAP (⇒先週2位)
1980年5月 蜃気楼/クリスタルキング
え:SMAP新曲が今週も2位です!!

徳:クリスタルキングはこの年、「大都会」「蜃気楼」が大ヒット。まさに当たり年でした!!

「さあ、それでは、いよいよ第1位の発表です!!!」
1位
今週トップテン 旅人 /ケツメイシ(⇒先週1位)
1980年5月 ランナウェイ/シャネルズ
え:ケツメイシが2週連続第1位となりました!! おめでとうございます!!(拍手)
徳:今年に入って2週連続第1位はKAT−TUNの「RealFace」以来であります!!

え:「ランナウェイ」はシャネルズ最大のヒット曲。97万枚の大ヒットでした!!
徳:田代まさしがいた為、現在は復活は絶望的です!!(超爆)

ところで、えみりちゃん、次回のトップテンは?
え:来週は、1982(昭和57)年5月のトップテンをお届けします!!」
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)
来週は、1982年5月のトップテンです!!
松田聖子、近藤真彦、嶋 大輔、シブがき隊・・・
往年の懐かしいアイドル大集合!!
※おさらい
1980年5月のトップテン
1 ランナウェイ/シャネルズ
2 蜃気楼/クリスタルキング
3 昴/谷村新司
4 倖せさがして/五木ひろし
5 ロックンロール・ウィドウ/山口百恵
6 恋のバッド・チューニング/沢田研二
7 タブー(禁じられた愛)/郷 ひろみ
8 俺たちの時代/西城秀樹
9 ビューティフル・エネルギー/甲斐バンド
10 裸足の季節/松田聖子
今週の超最新ランキング
1 旅人 /ケツメイシ(⇒先週1位)
2 Dear WOMAN/ SMAP (⇒先週2位)
3 Precious /伊藤由奈 (初登場)
4 純恋歌/ 湘南乃風z (↓先週3位)
5 アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士 /DJ OZMA (↓先週4位)
6 Result/玉置成実 (初登場)
7 気分上々↑↑ / mihimaru GT (初登場)
8 フレンジャー/ 大塚愛(↓先週5位)
9 MIRACLE/愛内里菜 (初登場)
10 Believe/AI(↓先週6位)
人気blogランキングへ