ウインク、男闘呼組、長渕剛、森高千里、光GENJI、ブルーハーツ・・・
平成の幕開けにふさわしい名曲がいっぱい!!
VS
今週も大混戦
エグザイル・ガクト・YUNA・レミオ新曲・絢香・・・
2006年の超最新トップテン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
徳光:「歌でつなごう!時代と時代!!さて、今夜は??」
えみり:「今から17年前の1989(平成元)年の3月のトップテンと今週の超最新トップテンをお届けします!!」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
先週のトップテン
1 ワールドアパート/ASIAN KUNG−FU GENERATION (初登場)
2 影/柴咲コウ (初登場)
3 I believe/ 絢香 (↑先週7位)
4 WIND/倖田來未 (初登場)
5 ハレルヤ/AAA (初登場)
6 Mr.Traveling Man/TOKIO (↓先週2位)
7 振り向けば…/Destination / ジャンヌダルク (↓先週1位)
8 笑顔のままで/上戸彩 (初登場)
9 Venus/タッキー&翼 (⇒先週9位)
10 粉雪/レミオロメン (↑先週11位)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「では、参りましょう!!第10位!!!」
10位
1989年3月 TRUE LOVE/浅香 唯
今週トップテン sakura/NIRGILIS (初登場)
え:浅香唯さんは当時19歳。1988年、「C-Girl」「セシル」が大ヒットした全盛時代の頃です!!
徳:デビューは意外にも1985年。ブレイクまで時間がかかった浅香さんですが、
デビュー同期には、あの本田美奈子さんもいました!!
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)

え:ニルギリスは関西出身の男女4人バンドです!!
徳:今年の「桜」ソングはこれに決定でしょうか!!

「では、参りましょう!!第9位!!!」
9位
1989年3月 ザ・ストレス/森高千里
今週トップテン 誓い/ 平原綾香 (再上昇)
え:「ザ・ストレス」は森高千里さんのコスプレが当時話題を呼びました!!
徳:1980年に、宮崎淑子さんのCMソング「今の君はピカピカに光って」がヒットした斉藤英夫さんが作曲した曲です!!
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)

え:「誓い」は、荒川金メダル、女子カーリングフィーバーで6週ぶりのトップテン復帰です!!
徳:平原さんの新たなロングヒット曲です、お聴きください!!

「では、参りましょう!!第8位!!!」
8位
1989年3月 夕焼けの歌/近藤真彦
今週トップテン Keep Tryin’/宇多田ヒカル (↓先週1位)
え:「夕焼けの歌」はファンに人気のあるマッチさんの歌です。
徳:デビューから25年たち、トリビュート盤やベスト盤で再評価されているマッチです!!

え:「Keep Tryin’」は先週1位でした!!
徳:今週も激動のトップテンですね!!

徳:それでは、1989年3月の30位から11位を振り返ってみましょう!!
「1989年3月の30位から11位」
30 ONE NIGHT STAND ZIGGY
29 BOYS&GIRLS SADISTIC MICA BAND (この年、桐島かれんを加え再結成)
28 Dear Friends PERSONZ
27 Indigo Waltz 久保田利伸
26 ロコモーション・ドリーム 田村英里子(当時人気アイドルのデビュー曲、現在は海外で女優修業中)
25 愛しすぎて 田原俊彦
24 貴女次第 MASAHARU(当時チェッカーズ鶴久政治のソロデビュー曲)
23 15の好奇心 ハウンド・ドッグ(現在は4人で活動中)
22 セブンティ・カラーズ・ガール 稲垣潤一
21 酒 よ 吉 幾三
20 おとぎの国のBirthday 酒井法子
19 目を閉じておいでよ バービーボーイズ
18 とんぼ 長渕 剛
17 キ・ツ・イ 玉置浩二
16 秋 男闘呼組
15 Runner BAKUFU-SLUMP
14 涙はどこへいったの 南野陽子
13 語りつぐ愛に 薬師丸ひろ子
12 限界LOVERS SHOW−YA
11 愛が止まらない Wink
「では、参りましょう!!第7位!!!」
7位
1989年3月 地球をさがして/光GENJI
今週トップテン Love Letter/Gackt (初登場)
え:「地球をさがして」は光GENJIの6枚目のシングルです!!
徳:50万枚の大ヒットとなりました!!

え:今週7位はガクトさんの新曲です!!
徳:映画「機動戦士ZガンダムV〜星の鼓動は愛〜」のタイアップ主題歌です!!

「では、参りましょう!!第6位!!!」
6位
1989年3月 ROSECOLOR(ロゼカラー)/中山美穂
今週トップテン ボクノート/ スキマスイッチ (初登場)
え:「ROSECOLOR(ロゼカラー)」は化粧品CMソングに起用され、ヒットしました!!

徳:今週6位は昨年、紅白に出たスキマスイッチです!!

「では、参りましょう!!第5位!!!」
5位
今週トップテン Around The World /MONKEY MAJIK (↑先週9位)
1989年3月 TIME ZONE/男闘呼組
え:西遊記主題歌が先週9位からの上昇です!!

徳:「TIME ZONE」は男闘呼組3枚目のシングルで20万枚のヒットでした!!
93年に活動休止しましたが、前田君と高橋君は今でも仲良しだそうです!!

「では、参りましょう!!第4位!!!」
4位
今週トップテン Faith /伊藤由奈 (初登場)
1989年3月 TRAIN-TRAIN THE BLUE HEARTS
え:ドラマ「アンフェア」の主題歌でもあります、伊藤さんの待望の新曲が初登場4位です!!
徳:昨年は「ENDLESS STORY」が大ヒットした伊藤さん。今年はいかがでしょうか?

え:「TRAIN-TRAIN」は的場浩司さん主演のツッパリ学園ドラマ主題歌で60万枚の大ヒットでした!!
徳:当時のアイドル宮沢りえさんも大好きだったブルーハーツであります!!

「それではトップ3の発表です!!!」
3位
今週トップテン I believe /絢香 (↑先週5位)
1989年3月 激愛/長渕 剛
え:ロングセラーの「I believe 」が再浮上でトップ3入りです!!
徳:「激愛」はミリオン「とんぼ」に続くヒット曲。
この年に発売されたアルバム「昭和」も大ヒットしました・・・・。

徳:ではここで、今週の20位から11位の発表です!
「今週の20−11位」
20 ワールドアパート/ASIAN KUNG−FU GENERATION (↓先週8位)
19 Venus/タッキー&翼 (↓先週11位)
18 振り向けば…/Destination /ジャンヌダルク (↑先週20位)
17 音速パンチ/Cocco (↓先週10位)
16 粉雪/レミオロメン (↓先週12位)
15 桜/コブクロ (↑先週14位)
14 Someday/倖田來未 (↓先週3位)
13 君は五番目の季節/森山直太朗(初登場)
12 SEASON’S CALL/HYDE(↓先週2位)
11 影/柴咲コウ (↓先週7位)
「それでは、2位の発表です!!!」
2位
今週トップテン 太陽の下/ レミオロメン (初登場)
1989年3月 恋一夜/工藤静香
え:現在「粉雪」が大ヒット中の、レミオメロンの新曲が2位です!!
徳:前作とはまた違った感じの曲となってますね!!

え:「恋一夜」は60万枚の大ヒットでした。
徳;この年の年間トップテンは、「恋一夜」が6位、「嵐の素顔」が8位、「黄砂に吹かれて」が9位。
3曲トップテン入りしています!! しかもみな売上50万枚突破なのがすごいですね!!

「さあ、それでは、いよいよ第1位の発表です!!!」
1位
今週トップテン YES! /EXILE (初登場)
1989年3月 涙をみせないで/Wink
え:EXILEの新曲が、ほかの新曲を抑えて堂々の今週第1位です!!(拍手)
徳:「ただ・・・逢いたくて」に続くロングセラーになるでしょうか?

え:「涙をみせないで」は大ヒット「愛が止まらない」に続くシングル、こちらも50万枚の大ヒットでした!!
徳:この年は「淋しい熱帯魚」でレコード大賞を受賞、ウインクのベストイヤーでした!!

徳:ところで、えみりちゃん、次回のトップテンは?
え:来週は、2003(平成15)年3月のトップテンをお届けします!!」
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)
来週は、2年前の2003年3月のトップテン
宇多田ヒカル、松浦亜弥、FLOW、RUI、SMAP
2003年を代表する大ヒット曲が満載!!
※おさらい
1989年3月のトップテン
1 涙をみせないで Wink
2 恋一夜 工藤静香
3 激 愛 長渕 剛
4 TRAIN-TRAIN THE BLUE HEARTS
5 TIME ZONE 男闘呼組
6 ROSECOLOR(ロゼカラー)中山美穂
7 地球をさがして 光GENJI
8 夕焼けの歌 近藤真彦
9 ザ・ストレス 森高千里
10 TRUE LOVE 浅香 唯
今週の超最新ランキング
1 YES! /EXILE (初登場)
2 太陽の下/ レミオロメン (初登場)
3 I believe /絢香 (↑先週5位)
4 Faith /伊藤由奈 (初登場)
5 Around The World /MONKEY MAJIK (↑先週9位)
6 ボクノート/ スキマスイッチ (初登場)
7 Love Letter/Gackt (初登場)
8 Keep Tryin’/宇多田ヒカル (↓先週1位)
9 誓い/ 平原綾香 (再上昇)
10 sakura/NIRGILIS (初登場)
人気blogランキングへ