1(1)倖田來未(05年年間8位)
2(2)レミオロメン(05年年間16位)
3(3)修二と彰
4(5)EXILE
5(4)KinKiKids
6(6)BUMP OF CHICKEN
7(7)コブクロ(05年年間6位)
8(11)伊藤由奈(05年年間17位)
9(8)SMAP(05年年間11位)
10(9)K (05年年間22位)
11(10)宇多田ヒカル
12(15)WaT
13(14)ELLEGARDEN
14(13)大塚愛(05年年間2位)
15(12)嵐
16(17)ポルノグラフィティ(05年年間24位)
17(19)navy&ivory
18(23)長渕 剛
19(16)パク・ヨンハ
20(22)aiko(05年年間29位)
21(18)アンダーグラフ(05年年間7位)
22(28)川中美幸
23(30)AI(05年年間10位)
24(20)TOKIO
25(26)HINOIチーム with コリッキー
26(32)北島三郎
27(--)HIGH and MIGHTY COLOR
28(21)ASIAN KUNG-FU GENERATION
29(35)坂本冬美
30(--)3B LAB. ☆
32(40)一青窈(05年年間13位)
38(27)浜崎あゆみ(05年年間4位)
64(53)BoA(05年年間26位)
68(56)氷川きよし(05年年間19位)
シングルランキングをアーチスト別にしたこのランキングは、
複数曲がランクインしているアーチストにどうしても有利になる。
ましてや年頭の現在、こういう結果になるのは判り切っている。
「倖田來未」の優位は今年上半期まで続くであろうが、
これが年末まで続けば大したものであるが、実に興味津々である。
2位以下では、レミオロメンが優勢な位置にある。
今年は彼らに期待している。
年頭のこの時期、ベスト30は大接戦である。
今週も26位以下、4組が入替わった。
(演歌の大御所北島三郎までもベスト30入りだあ!!)
今週ベスト30で、昨年年間ベスト30入りしたアーチストは11組。
昨年の同時期は13組であったが2組減った。
来週はタッキー&翼、BoAが初登場ベスト30入りを果たすであろう・・・。