B'z・ミスチル・ユーミン・大黒・ドリカム・チャゲアス
あの頃のメガヒットが満載!! 10曲総計で公称1178万枚!!!
11年前の少し懐かしい
1994(平成6)年の12月のトップテン
VS
今週も5曲がトップテン!初登場!
ミリオン突破の青春アミーゴは何位?
浜崎・アイコ・アジカンが激烈な首位争い!!
毎週超激戦の2005年の超最新ランキング!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
徳光:「歌でつなごう!時代と時代!!さて、今夜は??」
えみり:「今から11年前の1994(平成6)年の12月のトップテンと今週のトップテンをお届けします!!」
「では、参りましょう!!第10位!!!」
10位
1994年 恋しさとせつなさと心強さと 篠原涼子 with T.KOMURO
今週 supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN (↓先週2位)
え: 篠原涼子さんは当時21歳、この「恋しさとせつなさと心強さと」は小室哲哉さんのコラボで、
202万枚のダブルミリオンを記録し、1994年を代表する大ヒット曲となりました!
徳: 現在は女優業が順調で、ドラマ主演級女優に大成長した篠原さんです!!

「では、参りましょう!!第9位!!!」
9位
1994年 TENCAを取ろう!〜内田の野望 内田有紀
今週 Only Human K(↓先週5位)
え: 内田有紀さんは当時19歳。中学時代からモデルをやっていましたが、この年大ブレークしました!! 43万枚の大ヒットです。

徳: 3年前に吉岡秀隆さんと結婚以来、活動停止中です。お元気でしょうか??
「では、参りましょう!!第8位!!!」
8位
1994年 めぐり逢い CHAGE&ASKA
今週 青空のナミダ 高橋瞳 (初登場)
え:高橋瞳さんは、デビュー曲「僕たちの行方」以来のトップテン返り咲きです!
徳:現在、宮城県在住高校1年の高橋さんですが、
名前の瞳の由来は「色白であまりに大きな瞳をしていたのが印象的だった」からだそうです。
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!)
え: めぐり逢いは、これまた125万枚のミリオンヒットを記録しました!
徳: ミリオンを量産していた時代のチャゲアスですが、昨年はデビュー25周年でした。
徳: それでは、1994年12月の30位から11位を振り返ってみましょう!!
30 エルドラド THE ALFEE
29 冒険者たち THE ALFEE
28 月 華 中森明菜
27 帰ろうかな THE BOOM
26 素敵な誕生日 森高千里
25 Melodies & Memories TUBE
24 DRIVE ME CRAZY 山下久美子
23 さよなら 久宝留理子
22 TRUE BLUE LUNA SEA
21 HAPPY WAKE UP! 観月ありさ
20 がんばりましょう SMAP
19 LOVE YOU ONLY TOKIO
18 Melodies & Memories TUBE
17 素敵な誕生日 森高千里
16 SCANDALOUS BLUE access
15 マリア T−BOLAN
14 ゆずれない願い 田村直美
13 DON'T MIND 涙 光GENJI SUPER5
12 夜に抱かれて 久保田利伸
11 祭りのあと 桑田佳祐
「では、参りましょう!!第7位!!!」
7位
1994年 Ice Rain 工藤静香
今週 Triangle SMAP (↓先週7位)
え: 工藤静香さんは当時24歳、この曲は本人が「愛絵理」名義で作詞し、41万枚の大ヒットとなりました
徳: この年からシングルの作詞を手がけるようになり、アイドルからアーチストへの転換期に入った頃でした。
しっとりとしたバラードです。
「では、参りましょう!!第6位!!!」
6位
1994年 すき DREAMS COME TRUE
今週 JET!!!/SUNSHINE きくきくセット DREAMS COME TRUE (初登場)
え: 6位は両方ともドリカムとなりました!!「すき」は59万枚の大ヒット、まだ3人時代の全盛期の頃です。
徳: JETはチョコレートCMソング、SUNSHINEはめざましTVテーマで両方ともタイアップです。
「では、参りましょう!!第5位!!!」
5位
今週 青春アミーゴ 修二と彰 (↓先週3位)
1994年 永遠の夢に向かって 大黒摩季
え: この青春アミーゴですが、なんと、森山直太朗さんのさくら以来の1年7ヶ月ぶりのミリオンを突破しました!!(拍手)
徳: えー、なんとも企画ユニットで終わるのは大変勿体無い気がします。
え: 大黒摩季さんは当時24歳、この頃が全盛時代でした。
徳: この曲も79万枚の大ヒットを記録。今月19日には武道館ライブもあり、張り切っている大黒さんであります!!

「では、参りましょう!!第4位!!!」
4位
今週 ブルートレイン ASIAN KUNG−FU GENERATION (初登場)
1994年 春よ、来い 松任谷由実
え: アジカンの久々のシングルが初登場です!!
徳: 「春よ、来い」は某国営放送の朝ドラ主題歌にも起用され、116万枚のミリオン記録。
年末はその某国営放送の歌番組にもついに出るらしいです!!(爆)
「それではトップ3の発表です!」
3位
今週 スター aiko (初登場)
1994年 愛のために 奥田民生
え: 「三国駅」、「キラキラ」が今年ヒットしたaikoさんの新曲が初登場です!!
徳: この曲は、12月10日に全国東宝系公開の映画「あらしのよるに」の主題歌にもなっております。
え: 「愛のために」はユニコーン解散後にソロになった奥田さんの最大のヒット曲となりました! 106万枚のミリオンです。
徳: 最近では、井上陽水さんとのライブも話題となりました!!
徳:「ではここで、今週の20位から11位の発表です!」
20 ↓ 僕のキモチ WaT
19 ↓ WISH 嵐
18 NEW シャイン、光の道しるべ/白いクリスマス 175R
17 NEW Lonely in Gorgeous Tommy february6
16 ↑ ENDLESS STORY REIRA starring YUNA ITO
15 NEW 腐った海で溺れかけている僕を救ってくれた君(ver.A)蜉蝣
14 NEW ROCK THE PARTY DOUBLE
13 NEW wednesday 清春
12 ↑ ジョバイロ/DON’T CALL ME CRAZY ポルノグラフィティ
11 ↑ 桜 コブクロ
「それでは、2位の発表です!!」
2位
今週 粉雪 レミオロメン (↑先週6位)
1994年 Tomorrow never knows MR.CHILDREN
え: 人気上昇中のレミオロメンの粉雪が先週6位からの再浮上、しかも今週最高位2位更新です!
徳: 彼らの最大のヒット曲になりそうな予感がします!!
え: 「Tomorrow never knows」 はミスチル最大の276万枚の大ヒットを記録しました!!
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)
徳: この年は「innocent world」も大ヒット、レコード大賞を受賞した年でもありました!!

「さあ、それでは、いよいよ第1位の発表です!!」
1位
今週 Bold & Delicious/Pride 浜崎あゆみ (初登場)
1994年 MOTEL B'z
え: 浜崎あゆみさんの今年4枚目のシングルが堂々の1位です!!(拍手)
徳: ♪YAYAYAYA GAGAGAGA DADADADA WOWOWOWO・・・・
先日は「1億3000万人が選ぶベストアーティスト2005」にもご出演頂きました・・・

え: 「MOTEL」は、131万枚の大ヒット、この頃はミリオン連発していました。
徳: 今月は98年以降のシングルベストアルバムが発売、こちらもミリオン確実です!!
徳:ところで、えみりちゃん、来週のトップテンは?
え:来週は、1994年(平成6)11月のトップテンをお届けします!!」
(おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!)
次回は、1986年12月のトップテン!!
少年隊 荻野目洋子 斉藤由貴 中山美穂 故本田美奈子さん・・・
当時全盛のアイドルが続々と・・・
おさらい
1994年12月のトップテン
1 MOTEL B'z
2 Tomorrow never knows MR.CHILDREN
3 愛のために 奥田民生
4 春よ、来い 松任谷由実
5 永遠の夢に向かって 大黒摩季
6 すき Dreams Come True
7 Ice Rain 工藤静香
8 めぐり逢い CHAGE&ASKA
9 TENCAを取ろう!〜内田の野望 内田有紀
10 恋しさとせつなさと心強さと 篠原涼子 with T.KOMURO
今週のトップテン
1 Bold & Delicious/Pride 浜崎あゆみ (初登場)
2 粉雪 レミオロメン(↑先週6位)
3 スター aiko (初登場)
4 ブルートレイン ASIAN KUNG−FU GENERATION (初登場)
5 青春アミーゴ 修二と彰 (↓先週3位)
6 JET!!!/SUNSHINE きくきくセット DREAMS COME TRUE (初登場)
7 Triangle SMAP (↓先週7位)
8 青空のナミダ 高橋瞳 (初登場)
9 Only Human K (↓先週5位)
10 supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN (↓先週2位)
人気blogランキングへ